人間関係を構築する。いかにして子どもたちとつながるか。僕は、それだけを大切にしてきました。子どもの内側に答えがあると信じる。だから、信じて手放してみる。すると、子どもとつながることができるんですね。もうね、むちゃくちゃな...
なぜ問いかけるのか。「問い」を立てれば、「答え」は必ず見つかります。だから、「良いしつもん」が、とっても大事。おもしろいものです。困ったことが起きたとき。改善すべき課題が見つかったとき。ただただ自分に問いかける。すると、...
教室をつまらなくしてるヤツはだれだ?自分の人生を生きる。言葉にすれば簡単だけど、人生は「やらなければならないこと」にあふれている。義務感からやること。常識的にやらねばならぬこと。僕も、そんな世界で生きてきた一人だ。いや、...
あれこれ言ったら、おもしろくねーよ。どうして大人は、こんなに教えたがりなのだろう。あるボードゲームをしていたときのことだ。たくさんの家族で集まって、ボードゲームをしていた。そのとき、僕のグループには一組の母子がいた。女の...
365日×2年。今日は『ハッピーな先生のハッピーな教室』、2歳のお誕生日です。生徒に、「お誕生日は感謝を伝える日だよ」と伝え続けてきました。僕は今日、たくさんの感謝を届けたいと思います。僕には3人の「ありがとう」を届けた...
新しい職業をつくってみました。春から、ほとんと休まず働いている。自称「日本一忙しい無職」。が、これはこれで無職の人に失礼な感じもする。無職の人は、まるで暇みたいな言い方だし。そんなわけで、今日からこんな肩書きで仕事をしよ...
悩みの種は人間関係から始まる親と子の関係。先生と児童生徒の関係。上司と部下の関係。夫婦の関係。人と人との関係は、いかにして「つながり」を深めていくか。これに限るんです。人間の悩みなんて、突き詰めていけば、人と人の間で起こ...
「理想の生徒像」って何だ?「理想の生徒像」を考える。これからの時代の必要な力を考える。そうやって目指す生徒像を明確にする。まあ、多くの学校で、そんなことが行われている。教育研究なんてのもスタートラインも、だいたいそんな感...
「人生」を選ぶということだれもが理想とした生き方があります。「もっと、こんなふうに生きたい」「いつかはあんなふうになりたい」そんな理想はだれにだってあります。でもでも。お金が足りない。時間が足りない。コネがない。仲間がい...
そして、父になる。長男くんが生まれた日。僕は父親になりました。「いい親」になろうと、無理をしていたのかもしれません。厳しく接していました。ときに、手を上げることもありました。だからでしょうか。長男くんは、僕に気を使ってい...