シンプルに考える学校には「こうでなければならない」があふれています。これって常識だよね。これって当たり前だよね。そういうものがたくさんあります。それらを疑ってみる。若いころから、そんなところがありました。「ノートに黒板を...
子どもをほめていいの?それともいけないの?いろんな考えがあるみたい。でもね、ほめたいじゃん?「お前、すげーな!」って言いたいじゃん?だから思うの。ほめたきゃほめればいいじゃない?「こうでなければならない」に縛られると、子...
『魔法の質問カード』を教室で生かす 「魔法の質問カード」を使った教育相談。フェイスブックで書いたら、思いのほか反響があってビックリ。でもね、このカードがあれば子どもたちがどんどん話し出すかって言ったら、それは大嘘です。こ...
教科書「を」教えない!教材を前にしたとき、この教材を使ってどう教えようか、ということを考えてしまいます。教科用指導書なんかを片手に「何を教えようか」「どう教えようか」と考えます。中には教材「で」教えるのに、ひたすら教材「...
前時の復習で1問1答をやめてみる授業の導入で、前回の授業を振り返るとき、ついついやってしまうこと。「1問1答」もちろん、みんながバババッて手を挙げるのような教室ならいいかも。でもね、一部の児童生徒、同じような顔ぶれがパラ...
ファシリテーションを学ぶ今からもう8年ほど前。当時の校長先生に紹介されて、ファシリテーションについて学ぶ研修会に参加しました。大きな模造紙に、グループの考えをプロッキー(水性マーカー)で書き出し、「見える化」していく。初...
参加者の皆様の声(アンケートから)ワークショップ 2016年9月3日(土)@愛知県刈谷市(空手道場にて)見守る勇気が大切であることを学べた。書くことによって自分の気持ちが整理させられた。「赤ちゃんが初めて立ち上がろうとし...
迷惑をかけないで生きるのは難しい! 人様に迷惑をかけてはいけない!そうやって昔から教えられてきました。だらかでしょうか。親としては、どうしても先回りをしてしまうところがあります。でもね、人間なんて生きていれば、だれかに迷...
本物の成功体験とは?成功から学ぶ。失敗から学ぶ。どちらも大切な経験です。ところが、親としてはできるだけ失敗はさせたくないものです。失敗しないように、失敗しないように。先回りして、先回りして。「あ〜しなさい」「こ〜しなさい...
学ぶ前に答えにたどり着いてしまう世界僕がまだ学校の先生になりたてのころ。ようやくインターネットが生活の一部になり始めていたころ。学校では、盛んにコンピュータを使った調べ学習が行われはじめました。キュレーションサイトもグー...