学級崩壊はチャンスだ!

学級崩壊から学んだこと立ち歩きはしないものの、席が離れた者同士でも、普通の声で普通に私語。身体はすぐに横を向いてしまう。注意をしてもすぐにザワザワザワザワ。足も机から出す。腕も後ろの席に置く。最初と最後の挨拶もなかなかで...

「今」を大切にするといいんだよ

「今」を大切にするんだよ♪僕にはリスペクトしている方がいます。勝手に「心の師匠」として認定している方がいます。魔法の質問のマツダミヒロさん。逆視協会最高顧問で日蓮宗の僧侶、瀧本光静先生。お二人とも同じことをおっしゃるので...

家族を幸せにする学級通信

成長するほど離れていくんだなぁ…学級通信には「子どもと保護者を つなぐ役割」があります。小学生でもね、高学年になると親子の会話ってグ~ッと減るんです。部活動が始まるころには、子どもたちの社会はグングン広がります。自転車で...