ゴミはゴミ箱に、は常識ですか?上海の路上には50メートルおきにゴミ箱が設置してありました。日本人学校の正門の前にも、ゴミ箱が設置されていました。灰皿付きの大きなゴミ箱。ところがです。日本人学校の守衛さんを務める中国人の警...
みんな違って、みんないいじゃん?『わたしと小鳥と鈴と』金子みすゞわたしが両手を広げてもお空はちっとも飛べないが飛べる小鳥はわたしのように地べたを早くは走れないわたしが体をゆすってもきれいな音は出ないけれどあの鳴る鈴はわた...
お便りをお待ちしております。今日、上海で一緒に仕事をした仲間から手紙が届きました。「先生に教えていただいたことを胸に、日々授業に取り組んでおります。学生や周囲の反響もあり、他の先生方からどのように授業をしているのかと聞か...
「本質において一致、行動において自由、すべてにおいて信頼」ミドルリーダーなんていう呼ばれ方をする年齢になってまいりました。気持ちだけは初任のままのピュアハートなんですけどね。で、そんなミドルリーダーにぴったりの書籍を見つ...
生き生きとする話し合い、クタクタになる話し合い話し合うことって、とてもエネルギーが必要です。上司と、同僚と、友だちと、家族と。いろんな場面で僕らは話し合います。おもしろいことに話し合うことで生き生きとし、目の前がパッと開...
孔子の言葉から気づいたこと先日、漢文の授業で、心に刺さる孔子の名言を紹介しよう!ということをやりました。これがなかなかおもしろい。2500年も前の人の教えが、今の世の中にもちゃんと通じるんですね。で、子どもたちが紹介して...
悪い子なんていないんだよ。学級に「良い子」はいますか?学級に「悪い子」はいますか?僕はそういうものはそもそも存在しないと思っています。そう感じている「私」がいるだけ。この子を「良い子」と感じている「私」。この子を「悪い子...
保護者に応援されることが何より大事!保護者に応援されることって、とっても大事!教育技術だけ磨いてもね、教室ってなかなかうまくいかないんです。先生がどれだけがんばったって、保護者に応援していただけなかったら、教室はなかなか...
幸せになる「ものの見方」高島亮さんは、あの小林正観先生の教えを伝える師範代。先日の合宿で亮さんから、幸せになる方法をお聞きしました。それは「ものの見方」にあります。出来事は出来事。それ自体が、「幸せ」とか「不幸せ」とかを...
人間の真ん中にあるもの。魂と呼ばれたり、本能と呼ばれたり。ちゃんとだれにも真ん中があってね。人が喜んでくれたらなんだか温かくなったり、困っている人を見たら、損得抜きに助けたくなったり、赤ちゃんを見て、愛おしくなったり。気...