今、ライティングスクールに通っている。そこでは週に一度、ブログ記事を投稿するのだけれど、一定の基準を満たしていれば、公式ページに掲載され、それを満たしていなければ、落選となる。毎週2000文字から3000文字の原稿を書く...
カツオくんものび太くんも、夏休みの最終日は忙しい。宿題を最後まで溜め込むタイプだからだ。仕事の進め方には特徴がある。先延ばしにするタイプと、さっさと終えるタイプ。早め早めにやっておきたい人もいれば、切羽詰まらないとやらな...
バカボンのパパが言う。「これでいいのだ!」うん、そうそう。人間を理解するときは、いつだって「これでいいのだ!」が大事である。人はついつい自分の正解を人に押し付けようとする。「こうすべき」「こうあらねば」自分の「ねば」と「...
仕事も人生も、うまく行くとき行かないときが当然あるのだけど。できれば、うまく行くようにしたいもの。だから、自分がうまく行くときのルーティンは覚えておくといい。元メジャーリーガーのイチロー選手が打席に立つときに見せる独特の...
「自分らしくありたい」と誰もが考える。ところで、その、「自分らしく」ってのは、どんな状態だい?そう尋ねると、多くの人が言葉を詰まらせる。いったいぜんたい、君の自分らしさって何なんだい?そう問われた瞬間、人生の迷い道に入り...
あなたの好みのタイプはどんな人ですか?先日、そんな話が話題になった。女性に同じ質問をする。「どんな人が好き?」と尋ねると、だいたいの女性は「優しい人がいい」「性格のいい人がいい」と答える。ところが、実際にお付き合いする相...
お客様からのクレームなんてものは、ないに越したことはない。文句を言うのも言われるのも、気持ちの良いものではないからだ。とはいえ、仕事をしていると、お客様からのクレームが届くことがある。自分自身に非があれば謝るしかないわけ...
コミュニケーションで大切なことは、「相手は何に興味があるか」ということを意識することである。ただし、これは「話題」の話ではなく、もっと人間の根っこにある部分の話。その人の矢印がどこに向いているか。そういうことを意識してコ...
リーダーと部下の組み合わせは、同じタイプが良い。その方がコミュニケーションがスムーズだ。ただ、それをすると似た物同士の集まりになる。それでは組織である必要がない。やはり、いろんな人、いろんな考え方、いろんな能力が集まるこ...
ポジティブとネガティブという言葉。性格を表すときに、よく使う言葉です。一般的には、ポジティブな方が良く、ネガティブな方が悪いと理解されています。果たして本当にそうなのでしょうか。DOC(DOC理論)では人を4つのタイプに...