次々と困難がやってくるあなたへ

あなたに必要なことしか、眼の前にはやってこないなんで、あの子は私の言うことを聴いてくれないのだろう。なんで、あの親は執拗に私を攻撃してくるのだろう。自信をなくしているあなたに贈ります。「がんばっているあなた」の目の前には...

クヨクヨ悩まず、キラキラ悩む!

指導が困難な子への対応を相談するとき「話を全然聞けない子」がいます。「忘れ物ばかりしてくる子」がいます。「人の気持ちを察することができず、ついつい人の嫌がることばかり言う子」がいます。教室にいる子どもたちは、本当に十人十...

「いじめ」はいつもそこにある

「いじめ」、あります。学級で「いじめ」が起こると、学級担任の先生はすべてのエネルギーをそこにシフトすることになります。ただでさえ多忙な業務が、一気にストップします。先生自身にも余裕がなくなります。「いじめ」が起きてからエ...

子どもたちは笑顔の先生が大好き

どんな表情で子どもたちの前に立ちますか?子どもたちの前に立つとき、みなさんはどんな表情をされていますか?僕はこれまで、ずっと生徒指導の先生でした。意識して怖いオーラを出していたと思います。目つきも悪く、髪型やメガネの選び...